土地の評価について

路線価評価と倍率評価

相続税申告の際の土地の評価方法には、路線価方式倍率方式の2つあり、土地を宅地、田、畑、山林、雑種地等の種類に分類し、上記のどちら可能方法で計算します。

路線価方式:その地域に路線価が設定されている際の評価の方法

( 土地面積(㎡)× 路線価 × 各種補正率 )

倍率方式:路線価の定めのない地域で使用される方法

( 固定資産税評価額 × 倍率 )

路線価方式

固定資産税の納税通知書

年に一度、固定資産税の納税通知書が送付されますが、この納税通知書に記載されている地積を使用し、その値で概算を計算することが可能です。しかし実際の地積と固定資産税の課税地積とは必ずしも一致しているとは限らないので注意しましょう。

路線価図

路線価図については国税庁のHPで閲覧することができ、財産評価基準を見ることができます。路線価図にはそれぞれの道路に数字とアルファベットが載っており、その土地の路線価を読み取ることが出来ます。例えば650Cと記載があれば、これは650千円を意味しています。この数字で道路に面している土地の1㎡あたりが65万円だと分かります。

【土地の評価額の概算】 地積×路線価=土地の評価額

実際の土地評価では、土地の形状や周辺環境等を考慮し補正されます。

倍率方式

固定資産税の課税明細書

固定資産税の課税通知書に同封されている固定資産税の課税明細書に載っている固定資産税評価額を使用します。

評価倍率表

当該土地が路線価が定められていない地域の土地等の場合は、路線価の代わりに評価倍率を使用します。この評価倍率については国税庁のHPで閲覧可能です。

相続税評価額=固定資産税価格×x倍率

以上のようにご自身で土地の評価についての概算を計算することは可能です。

しかしそれぞれの土地の特徴や形状を考慮しつつ正確な評価をすることが求められるため、相続税申告に特化した専門家に相談されることをお推めします。土地の評価を出来る限り抑え、正しく算出することが出来れば納税額を抑えることができます。しかし適法ではない評価であった場合は加算税を支払う事にもなりかねませんので注意しましょう。

相続財産の評価・調査の関連項目

まずはお気軽にお電話ください

0120-172-690

営業時間 9:00~19:00(平日・土曜) ※事前予約により日曜・祝日も相談対応

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ

無料相談実施中!

  • 0120-172-690
    営業時間 9:00~19:00(平日・土曜)
    ※事前予約により日曜・祝日も相談対応

  • 初回60分~90分無料相談のご案内
  • 事務所案内
  • 代表あいさつ
  • アクセス
  • サポート料金
  • 無料相談

アクセス

  • 事務所所在地


    根来行政書士事務所
    〒520-3031
    滋賀県栗東市綣5-4-21

滋賀・栗東相続遺言相談室は
法令遵守で運営しております。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 手続き丸ごと代行パック

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0120-172-690

営業時間 9:00~19:00(平日・土曜) ※事前予約により日曜・祝日も相談対応

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ